一覧へ   前へ<<  >>次へ


非常時用のバッテリーの活用 (2018年09月30日更新)



3Vの直流電圧で光る白色LEDを4つ並べ、12Vの鉛蓄電池に繋いでみることにしました。


バッテリーに繋ぎ、買い物のレジ袋(白色)にLEDを入れたところ。

LEDや懐中電灯は、狭い範囲だけが明るくなるので、このようにレジ袋に入れると周囲に散乱光が発せられて、周りが明るくなる、というワザを、TV番組の中で自衛隊の方が紹介していたので、真似してみました。


本を読むには少し暗いかも知れませんが、停電時に暗闇の中で歩くよりは断然安全に行動できると思います。

夏のキャンプなど、アウトドアなどにも良いかも知れません。


注意: バッテリーは密閉式ですが、ガスの発生が厳密にゼロではない可能性があり、密閉容器に入れないように!と言う主旨の注意書きがありました。