一覧へ 前へ<< >>次へ
目隠しの塀 (2019年10月08日更新)
|
これは、だいぶ昔の写真ですが、引っ越してきた後におこなった作業としては、かなりの重労働だったので、記録として残しておきます。 |
地上分の長い方の柱 |

|
穴掘り & ブロックの埋め込み |
工務店に勝手に地下に再生土壌を入れられてしまい、セメントが混ざっているのか、カチッカチ。穴を掘るのに一苦労。
ブロックが地上に頭を出すレベルをそろえるのも、どうやって良いか・・・?!
ホースに水を入れてレベル確認する方法などがあるようですが、この時はそこまでやらずに済ませてしまいました。 |
モルタルの流し込み準備 |

|
柱とルーバの設置 |
水準器で確認し、柱を垂直に保ちながら、ブロックと柱の間に空練りモルタルを入れて4本の柱を固定。 |
上側にもルーバーを設置 |

|
|