一覧へ   前へ<<  >>次へ


水の濾過 (2018年09月10日作成)


http://ysgv.jp/waterlab/2182 ペットボトルで泥水が飲み水に!? 〜災害時に役立つ簡易浄水法〜
Naverまとめ、より
https://matome.naver.jp/m/odai/2148059370838875701/2148060103347699603

1.ペットボトルの底を切り取り、注ぎ口の部分が下向きとなるように逆さまに固定します。
2.小石、炭、砂、ガーゼの順にペットボトルに詰めていき、キャップに小さな穴を開けます。
3.雨水を入れます。
4.10分ほど煮沸する。
ろ過したあとに煮沸することで、飲料水として安心して飲むことができるようになります。また、雨水以外にも、泥水や濁水でもこの方法でろ過することが可能です。
出典
格安のウォーターサーバーなら「富士おいしい水」
手動ポンプ
https://www.nohma.net/masachan-pump4.html
自作の濾過器紹介サイト
http://www.dressy-life.com/?p=577
加圧ポンプ
これは、熱帯魚の水を作り出す製品のメーカーのもの。

数万円なので価格はお手頃。
圧力は0.4MPaと少しなので、濾過には多少時間がかかるかも。

http://aquainterior.marfied.co.jp/products/parts/pump.html