一覧へ   前へ<<  >>次へ


梅干し作り (2016年06月12日作成)

梅を熟成中・・・


漬けこみの準備


ひとつずつ洗い、へそのような部分にくっついたものを楊枝のようなもので取り出します。

買ってきた容器に入れ、粗塩をまぶせながら入れていきます。

時々、梅に蜂蜜をかけると、塩をかけた時にひっついて良かったです。

最後に重石を載せます。
1ヶ月後


天気の良い日に、外に干しました。

鳥は興味を持たないかも知れませんが、つっつかれても嫌なので、
キャンプ用の食器干し用の網に入れて、ベランダにぶらさげました。

説明サイトによると、夕方に再び、梅酢に戻し、また天気の良い日に干す、ということを3日続けるそうです。

3回目は少し夜遅くまで置いておき、夜露に湿らす、とのこと。


保存食のできあがり。