一覧へ 前へ<< >>次へ
工具の整理 (2020年08月13日更新)
|
工作用具の整理によくありがちな、穴のあいた木にL字フックをいくつもとりつけて、工具類をぶら下げていました。
これ、一見、整理されているように見えて、使った後に戻すのが結構めんどうくさいのです。
もっと効率的に工具を使えるように工夫をすることにしました。 |
準備。木の45°斜め切断 |

|
|
こんな感じに。 |
ペンチ類の整理 |

|
|
先の形のままでは、取り出す時に指をペンチで挟まれることをあったので、 手前の板を取り外して、下面に設置しました。
これなら、外した後で床置きできます。 |
ドリルの刃の整理 |

|
|
使う時はこのようにまとめて取り出せます。 |
|
 仕舞う時は、まとめて斜めフックに引っかけます。 |
ハンマー類の整理 |

|
|