>>一覧  >>修正   前へ<<  >>次へ


「アナポリス/青春の誓い」をお勧めします。

やっぱりジェームズ・フランコ、伸びてきましたね!!

画像:annapolis.jpg説明
「容疑者」「スパイダーマン」でブレイクして、「トリスタンとイゾルデ」「フライボーイズ」などで人気スターとなったジェームズ・フランコが、海軍士官学校生に扮した青春ドラマの注目作です。
親の反対を押し切って軍人を志した主人公が、エリート揃いの士官学校で挫折を経験しながらも立ちあがる姿がなんだかとても凛々しいです。フランコが繊細さを感じさせる好演を見せたほか、ボクシングを通じて主人公と理解しあう鬼教官を「ワイルド・スピードX2」のタイリース・ギブソンが、印象深く演じていました。他に、女性教官役で「テキサス・チェーンソー ビギニング」や「パラサイト」のジョーダナ・ブリュースターに、彼を温かく見守る上官に「ソウ2・3」のドニー・ウォールバーグ、「ハリケーン」のヴィセラス・シャノンが共演していました。

 造船所で働くジェイク(ジェームズ・フランコ)は、幼い頃から憧れていた海軍士官学校への入学を果たす。しかし、そこではエリート中のエリートを選抜するハイレベルで過酷な訓練が待っていた。さらには、厳格な教官であるコール中隊長(タイリース・ギブソン)との対立を生み、人一倍ハードな指導を受けながらも課題をクリアしていくジェイク。そしてある日、彼は校内の誰もが参加できるボクシング大会に出場する。やがて、決勝戦で顔を合わせることになるジェイクとコール。だがそんな中、ジェイクの親友マーカス(ヴィセラス・シャノン)が試験に落ちたことから自殺を図ってしまう…。


『スパイダーマン』シリーズでブレイクしたジェームズ・フランコ主演の、青春(根性)ドラマでした。
親の反対を押し切って海軍学校に入学した青年が、挫折を経験しながら成長していく姿を描いています。
アメリカ人って本当に“海兵隊モノ”が好きですよね、僕はいつもこういう“海兵隊モノ”を観ると『えひめ丸の激突事故』を思い出すんですよね、確かに彼ら軍隊というのは上官の命令が無いと何にも出来ないみたいですが、だったら“海の男”なんてカッコつけて言うなと思ってしまいます。
ジェイクは草ボクシングなどしながら造船所の工員をしていましたが、昔からの夢であり亡き母との約束でもあった海兵隊員になるために、父親と一緒の仕事を止めて海軍の士官学校に入学します。
そこで厳しい訓練や仲間との葛藤など、色々な問題を乗り越えながらやがて海軍の誰でも参加出来る『ボクシング大会』に向けて、ジェイクは仲間の助けをからながらライバルの上官と対戦することになりますが・・・。
ジョーダナー・ブリュースターが魅力的な女性の上級生アリとして出てましたね〜、最初の酒場でのジェイクとの出逢いもカッコ良かったけど、その後の展開もビックリしましたがなかなか面白かったです、ドニー・ウォールバーグもジェイクを助ける優しい上官を演じてました。親友マーカス役のヴィセラス・シャノンも良かった、でもジェームズ・フランコとは7コも歳が違うんですよね。
基本的には海軍の青春スポ根にラブ・ストーリーモノで結構面白かったです、太っちょのナンスやシリアスな仲間のルーらの仲間も魅力的でした、ひょっとしたらフランコは第二の“マット・デイモン”になれるかもしれませんね、お勧めします。