>>一覧  >>修正   前へ<<  >>次へ


2007年の、僕の初見の映画ベスト10です。

今年からホラー映画ベスト10も、発表します。

画像:euro.jpg説明
2007年も沢山の素晴らしい映画に出会えました、そして去年以上に沢山の映画をここでご紹介してきました。

2004年は約100本で2005年は130本、そして2006年は200本で2007年は260本もの新作(1・2本の例外はありますが)の映画をご紹介して来ました。

2007年も沢山の素晴らしい映画に出会えました、昨年と同様に皆さんの知らないような作品にもスポットを当ててきました、出来るだけ皆さんに映画をご紹介できたらと思いまして。

しかし流石に新作260本のご紹介はキツいので、2008年は例年通り200本ぐらいの映画をここでご紹介して行けたらなぁと思っています。

今年から普通の映画とホラー映画に分けてご紹介しようと思っています、今年が”ホラー映画の当たり年”であったと感じたからという理由と共に、ホラー映画の初見ランキングを知りたい人もいらっしゃるんじゃないかと思いまして。

2006年の初見の映画ベスト3は、第3位が「バス男〜ナポレオン★ダイナマイト〜」、第2位が「50回目のファースト・キス」でした。

そして第1位が「ユーロ・トリップ」でした、昨年はコメディの傑作が多かったようでしたが日本映画も頑張った年で、「パッチギ!」や「ALWAYS 三丁目の夕日」もベスト8に2本も入っていました。

2007年も日本映画が頑張った年でしたが、ホラー映画や実話を基にした映画の傑作も多かったような気がしました。


「僕の大事なコレクション」「ウイスキー」「マッチポイント」「博士の愛した数式」「マイアミ・バイス」「キスキス,バンバン」「ウェディング・クラッシャー」

「麦の穂をゆらす風」「シムソンズ」「キング 罪の王」「エリザベスタウン」「プリティ・ヘレン」「すべての美しい馬」「ある日、ダウニング街で」

「幸せのポートレート」「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」「カポーティ」「ただ、君を愛してる」「2番目のキス」

「迷い婚〜全ての迷える女性たちへ〜」など、『もうすぐベスト10』といった作品は例年よりも多かった気がしましたし、「スウェー★ニョ」なども好感が持てました。

また「ホテル・ルワンダ」に「母たちの村」、「ダーウィンの悪夢」に「ロード・オブ・ウォー」といった、優れたドキュメンタリーや実話をもとにした映画もがありました。

これらは僕等が知っておかなければいけない、世界の現実なんだなぁと思いました。


『2007年初見の映画ベスト10』の前に・・・

画像:kisskissbanban01.jpg説明
そしてベスト13までは比較的簡単に絞る事が出来たのですが、そこからがなかなか大変でした、最後までベスト10入りを争った3作品の題名だけ発表したいと思います。

それは「40歳の童貞男」「キス★キス★バン★バン」「LIMIT OF LOVE 海猿」の三つです、どれもベスト10に入れたかった作品たちでした。

トップ10に選んだ作品たちとはほんのちょっとの違いでしたが、この3作品「40歳の童貞男」「キス★キス★バン★バン」「LIMIT OF LOVE 海猿」はベスト10から落選しました。

どれも面白い作品でしたが「40歳の童貞男」にはスティーヴ・カレルが、「キス★キス★バン★バン」にはマルティン・マカッチョンが、「LIMIT OF LOVE 海猿」には伊藤英明が出ています。

別の人が主役だったり出演したリしていても面白いのですが、映画自体のランク的には上位に落ちると判断いたしまして、泣く泣く圏外にいたしました。


もうすぐベスト10

画像:kisskissbanban01.jpg説明
「キス★キス★バン★バン」


もうすぐベスト10   A

画像:virgin01.jpg説明
「40歳の童貞男」


もうすぐベスト10   B

画像:limitofloveumizaru01.jpg説明
「LIMIT OF LOVE 海猿」