>>一覧  >>修正   前へ<<  >>次へ


「トリプルX」をお勧めします。

これはかなりキテイマス!

画像:xxx.jpg説明
この作品は日本で公開される前にアメリカでかなり話題になり、興行成績もなかなかだった(2002年の年間第14位)ので、必ず観てやろうと思っていました。中には「新しい007みたいだった」という人もいたので、どれだけ凄い映画か確かめてやろうとも思っていました。結果は凄かったです、僕はかなり興奮しました、久し振りにさっぱりとしたアクション映画を観た気がします。単発モノではこういう作品多いけど、シリーズ物、特に最近の007シリーズなんかよりもよっぽど面白い(先日テレビでもやっていた「ワールド・イズ・ノット・イナフ」よりもずっと良かったと思う)。顔はトム君のほうが美形だけど、ミッション・イン・ポッシブルよりも魅力的でした。
首の後ろに入れた<xXx>のタトゥーがトレードマークのザンダー(ヴィン・ディーゼル)。権力に反抗しながら、危険なエクストリームスポーツに挑戦し続ける姿がストリートキッズの心を掴み(悪役の弟まで!)、カリスマと崇められていた。米国国家安全保障局のギボンズ(サミュエル・L・ジャクソン)はそんな彼に目をつけて、強引に(後で書くけどホント強引です)スパイ・エージェントに引き入れてしまう(スカウトと説明してあったけど、とてもそんな風には見えないし言えない)。困難なテストを全て見事にクリアしてみせたザンダーは、生物化学兵器の盗難事件の調査の任を受け、東欧のテロ組織に潜入することになる。そこで彼を待ち受けていたものは・・・。
監督は「デイライト」や「ドラゴン・ハート」、主演のヴィン・ディーゼルとコンビを組んだ「ワイルド・スピード」(主演のポール・ウォーカーは今ハリウッドで一番ホットです、ブラピやトム君よりも)の監督としても有名なロブ・コーエンです。
僕は「ワイルド・スピード」で騙されたので(つまらなくは無かったですが期待が大きかったもので)、この映画も大したこと無いだろうなと思い、期待しないで観ました。でもこちらの期待を良い方に裏切ってくれて、とても面白かったです。
今アメリカはあの事件以来、アクション映画のスタイルを模索中でした。冷戦は終ってベルリンの壁が崩壊し、敵だった多くの東欧諸国は味方となった今、新たなる敵とヒーローを映画界界は求めていたわけです。そこで新たにテロリストを的にして、シュワちゃんやスタローンに変わる、肉体派アクション・ヒーローを探しました。身体を張ったヒーローとしてはジャッキー・チェンなどが頑張っていますが、今までの肉体派アクション・スターを国民や映画界は待っていたように思います。そんな中で一躍スターダムにのし上がってきたのが、「ワイルド・スピード」のヴィン・ディーゼルでした。
チョット見は”暴れん坊のマイク・ベルナルド”みたいですが、映画を観ていくにつれて段々とカッコ良く見えてきました、肉体的にも全身筋肉で○、髪の毛のある彼も見てみたい気持ちになりました。
まず説明臭くないのがいいです、普通ギボンズが主人公ザンダーを強引にスカウトするところですが、ギボンズは有無を言わさずに事(テストみたいなこと)をドンドン勧めていきます。いきなりザンダーのアジトに現れたかと思ったら、すぐにコーヒーショップやパラシュートのテスト、極めつけはコロンビアの大麻薬組織にいきなり放り込みます。
この手の映画にありがちな、説明の多さが全くといって良いほどありません、観ているコッチが”オイオイ大丈夫かよ!”と突っ込みたくなります。冒頭のシーンだけでなくく、全体的にスピード感が感じられます、スノーボードのシーンも迫力満点でした。
セリフがダサいとかアクションのカットのつなぎ方が乱暴だとか、批判は色々あります。確かにそういうきらいも見受けられますが、この映画はそんなところを観て欲しいのではありません、生身の身体で暴れまわるヴィン・ディーゼルを観て欲しいのです。この映画は「007」シリーズのように、シリーズ化されて欲しいです、噂ではコーエン監督もディーゼルも降板との事、本当だったら残念です。
「スコーピオン・キング」の”ザ・ロック”と同様、その見事な暴れっぷりをこれからも見せて欲しいと思います。
エレーナ役のアーシア・アルジェント(“キング・オブ・ホラー”ダリオ・アルジェント監督の愛娘)が、いきなり味方になった途端綺麗になりました、とても親子には見えないほどアーシアは美しかったです。
ディーゼルのタトゥーがXXXXだと言うのはちょっと残念(次の映画でローマ時代のハンニバル将軍を演じるためだとか)ですが、スピルバーグ達にも愛されたヴィン・ディーゼル、タキシードを着てマティーニを嗜むジェームズ・ボンドとは一味違って、ジーンズとスキンヘッドにタトゥーの彼をご覧になっては如何ですか?
是非お勧めします、あなたもタトゥーを入れてみたくなるかも!