 | この映画のあらすじを探すのはとても大変でした、題名が「ハッピー・ブロンド」なのでそれで検索すると、「キューティー・ブロンド ハッピー・マックス」が10対1くらいの割合で出てきます。殆どキューティー・ブロンドの事ばかりで、こちらに関するものは全くといっていいほど見当たりません。 でもヒロインのクリスタ・アレンが凄く可愛らしくて、とてもキュートにメグ役を演じています、殆ど地のような気もしますが。 男はやっぱりブロンドが好きなのかもしれませんね、本来は黒髪のヒロインが男運のなさをなげいて一念発起、見事なブロンドに染めたとたん、引く手あまたのモテモテ状態に…。今度は本当の自分を見てくれる相手を探して、男たちの間で悩む羽目に陥ったヒロインの恋を描いたラブ・コメディです。海外ドラマ「ベイウォッチ」やCSI:科学捜査班などのセクシー女優クリスタ・アレンが、本当にキュートでセクシーなヒロインを好演しています。共演には、カナダを中心に活躍する人気歌手でもあるマイケル・ブーブレです、劇中で存分に披露される彼の甘い歌声も聴きどころです。 なかなか理想の相手と巡り合えない独身女性のメグ(クリスタ・アレン)。明るくて性格も悪くない彼女だが、なぜか恋人に恵まれない。ある時、彼女はイメージチェンジを図ろうと、黒髪をブロンドに染め上げる。金髪は男心を動かすか、という好奇心に駆られる彼女だったが、確かめるまでもなく、メグのまわりには男たちが群がり始める。これまでと正反対のモテモテぶりを楽しむ彼女だったが、やがて真剣なつきあいがしたくなった。彼女に熱心に言い寄るクラブオーナーで紳士のマーティン(マイケル・ブーブレ)、お坊ちゃまでハンサム、羽振りのいいブラッド(ブロディ・ハツラー)。メグは恋人候補の2人の間で揺れ動くが…。 とにかくクリスタ・アレンが凄く可愛らしくてチャーミングです、とにかくスケベな映画ですが楽しいです、この楽しさが大事だと思います。 真面目なマーティン(マイケル・ブーブレ)もいいですね、かなりノーテンキな映画ですがこの映画はストーリーがどうこうと言ったモノではないと思います。 とにかく観て楽しい映画でした、お勧めします。 丁度米人気ドラマ『CSI:科学特捜班』にゲスト出演でクリスタ・アレンが出ていました、同じような役どころでしたが、可愛らしかったです、お勧めします。 |