>>一覧  >>修正   前へ<<  >>次へ


「モスクワ・ゼロ」をお勧めします。

「モスクワ・ゼロ」をお勧めします。

画像:MoscowZero18.jpg説明
モスクワの地下に縦横無尽に張りめぐらされた迷路。そこには1920年代に戦火の犠牲となった子供たちの無数の亡霊が今もさまよい、そこに迷い込む者を呪い殺すという……。そんな恐怖の都市伝説の真偽を確かめるため、あえて地獄の門をくぐって地下へと潜入した登場人物の運命やいかに……。スペインの女性監督マリア・リドンのもと、ヴィンセント・ギャロとヴァル・キルマーら、ハリウッド・スターたちが競演して、戦慄のストーリーを繰り広げている。


 大都市モスクワの地下に張りめぐらされたトンネルは、1920年代に戦火の犠牲となった子供たちの無数の亡霊が今もさまよっていると巷で囁かれている、神秘的なスポット。その噂の真偽を確かめるため、モスクワ大の人類学者セルゲイが調査に乗り出すが、彼の消息は忽然と絶えてしまう。セルゲイの友人であるオーウェンも、すぐさまそのあとを追い、リュバという若い女性ガイドに案内されながら、地下深くへと潜入するが……。



神秘の街モスクワを舞台にヴィンセント・ギャロやヴァル・キルマーが贈るホラー・サスペンスでした、地下都市や迷路や閉ざされた地獄の門―地下に蔓延する悪魔たちによる怨念の恐怖が始まりますが、触れ込みや出ているメンツの割りにはイマイチ面白くない作品でしたかね。

モスクワの地下に縦横無尽に張り巡らされたトンネルは悪魔が棲むという都市伝説が囁かれる謎の神秘スポット、噂の真偽を解き明かす為モスクワ大学の人類学者セルゲイが調査に乗り出すが忽然と地下に姿を消す。
ヴィンセント・ギャロ演じるオーウェンは、セルゲイを探すべく仲間達と地下迷路の奥深くに潜入するのだが・・・。

ヴィンセント・ギャロとヴァル・キルマー主演による都市伝説をもとにしたホラーでした、モスクワの地下に掘られたトンネルには悪魔が棲むという都市伝説があり調査に向かったものの姿を消してしまったセルゲイを探すというお話しです、ヴィンセント・ギャロを久しぶりに見た気がしましたがとうとう彼もこんな地味なホラー映画に出るようになったかと思いました、なんか良く分からないうちに映画が進んでいき良く分からないうちに終わっていました。

恐怖の都市伝説が深く息づくモスクワの地下迷路を舞台に、壮絶な命がけのゲームを繰り広げられるホラー・サスペンスでしたが今一つ面白く・怖く無かったですね、昔の修道院やセルゲイの映像と重ね合わせてストーリーは進んでいきますが、勝手に都市伝説で盛り上げて勝手に映画を終わらせているみたいでした。

親父のヴィンセント・ギャロ演じるオーウェンが友達のセルゲイを探すため、オクサナ・アキンシナ演じるリュバというトルストイという男がつけてくれた道案内に従ってモスクワの地下を進みます、このヴァル・キルマー演じるアンドレイのシマを通るため途中でリュバたち一行がアンドレイの元に。

このリュバを演じたオクサナ・アキンシナという女優さんは素晴らしく綺麗でパッツィ・ケンジットに似ていました、しかしそれぐらいであまり他に取り上げることも無い程つまらない作品に思えました、まぁこういう作品を見ておくことも大切かなと思います、お勧めします。