>>一覧  >>修正   前へ<<  >>次へ


「もしも昨日が選べたら」をお勧めします。

全部紹介が消えてしまったので、書きなおしました。

画像:mosimokinou9L.jpg説明
このデータが更新のさいにまるまる消えてしまい、最近になって気がついたので昨年見た映画でしたが、もう一度お勧めしておきます。


ひょんなことから人生を自在にコントロールできるリモコンを手に入れた主人公が、次第にそのリモコンに振り回されていくさまを描くハートウォーミング・ファンタジー・コメディです。主演は「50回目のファースト・キス」のアダム・サンドラー、共演に「アンダーワールド」シリーズのケイト・ベッキンセールに怪優クリストファー・ウォーケン。監督は「ウェディング・シンガー」「80デイズ」のフランク・コラチ。


 建築士のマイケル・ニューマン(アダム・サンドラー)は、美しい妻ドナ(ケイト・ベッキンセール)と2人のかわいい子どもたちのためにと懸命に働く日々。いつしかそれは、仕事優先で大切な家族を顧みない生活となっていった。そんな時間に追われてばかりのマイケルは、煩わしいリモコン操作に嫌気がさし、どんな電化製品も一台で操れる“万能リモコン”を求めて街に出る。そして、怪しげな従業員モーティ(クリストファー・ウォーケン)から、人生さえも早送りや巻き戻しできる不思議なリモコンを手に入れる。妻との口論を早送りしたり、犬の吠え声を小さくしたりと、人生を思い通りに操作し始めるマイケルだったが…。





この映画も楽しみにしていました、かなり話題になっていましたしアダム・サンドラーが主演しているコメディで、結構いい評価もされているようでしたしね。
アダム・サンドラー演じる家族思いの建築士マイケルが、万能リモコンを手に入れようとしてクリストファー・ウォーケン演じる謎の男モーティから実際の生活を早送りしたり巻き戻したり出来るリモコンを手に入れ、それによって巻き起こされる騒動をコミカルに描いていました。
マイケルの美しい妻ドナにケイト・ベッキンセールが出ていたり、マイケルの息子の水泳コーチのビルにアダム・サンドラーの盟友の一人のショーン・アスティンが出ていたり、謎の『万能リモコン』を渡したモーティをクリストファー・ウォーケンが楽しそうに演じていました。
特にクリストファー・ウォーケンは良かったですね、彼はもはや普通の役よりもこういった変な役の方が断然あっていますよね、これもオスカーを既に獲得した余裕から来るもんなんですかね。
アダム・サンドラーは日本ではまだイマイチ人気がないようですが、アメリカではベン・スティラーやジャック・ブラックのように超人気コメディアンですよね、『50回目のファースト・キス』なんかも良かったけど『パンチ・ドランク・ラブ』なども素晴らしかったですね。
この映画でもCGで太ったりコミカルな演技で、過去と未来を自由に行き来出来るリモコンを手に入れて、右往左往するマイケルを好演していました。
ドナの友達が遊びにきてグチっている時にマイケルが゛同時画面゛を押すと、ヤンキースの試合になってゴジラがツーランを打っていました、その後にも日本人との取り引きでゴジラやイチローのことが出てきました、向こうでもゴジラは一流選手と見られているみたいでちょっと嬉しかったです。
この映画は『素晴らしき哉』をリメイクしたものみたいでしたが、アダム・サンドラーやケイト・ベッキンセールにクリストファー・ウォーケン等の頑張りで、面白い映画になっていました