>>一覧  >>修正   前へ<<  >>次へ


「美少女探偵ナンシー・ドリュー」をお勧めします。

エマ・ロバーツ、ジュリア・ロバーツの姪で可愛いです。

画像:nancydrew.jpg説明
キャロリン・キーンが1930年に創造した超人気シリーズの、ジュヴナイル・ミステリをジュリア・ロバーツの姪であるエマ・ロバーツ主演で映画化したものです。
父の仕事でハリウッドにやってきた女子高生探偵が、地元の田舎町と正反対の洗練された学園環境に戸惑いながら、女優怪死事件の謎に挑むアドベンチャー・コメディとなっていました、監督は『セイブ・ザ・ワールド』のアンドリュー・フレミングです。


 田舎町リバーハイツで虫眼鏡と指紋採取用のパウダーを片手に活躍する女子高生の探偵ナンシー・ドリュー(エマ・ロバーツ)。そんな彼女はある日、弁護士の父親の仕事で一緒にハリウッドへ行くことに。それは、映画スター、ディーリア・ドレイコット(ローラ・ハリング)の不可解な死の謎を解明するためだった。しかし、新たな学園生活の方は、流行に敏感なイマドキの高校生たちの中で浮いた存在になってしまう。やがて、彼女を心配するボーイフレンドのネッド(マックス・シエリオット)も駆けつけ、彼らと共に事件を追うナンシー。すると、デリアが養子に出した娘へ遺産を相続させようとしていたことが判明する。その娘ジェーン・ブライトン(レイチェル・リー・クック)を捜索する中、いつしか何者かに命を狙われ始めるナンシーだが…。




あのジュリア・ロバーツの姪でエリック・ロバーツの娘のエマ・ロバーツ主演のファミリー向けのミステリー・コメディです、最初はこの映画のお勧めを書くつもりはありませんでしたがレイチェル・リー・クックにローラ・ハリングにブルース・ウィリスなど、出演者たちも豪華で面白かったので思わずお勧めを書いてしまいました。

ロスに弁護士の父についてやってきた探偵好きの美少女エマ・ロバーツ演じるナンシー、ロスの家はかつて謎の死を迎えたかつての名女優ローラ・ハリング演じるディーリアの家。
もう探偵は止めたナンシーでしたがディーリア・ドレイコットの死について色々捜査を始めます、しかし新しく通い始めた学校では1人浮きまくってしまいますがコーナーやその姉に友達ら仲間を見つけていきます。
ディーリアの失踪前の写真で妊娠してたのではないかと突き止めたナンシーは、遂にディーリアの遺児のレイチェル・リー・クック演じるジェーン・ブライトンを探し当てますが、ディーリアの捜査を続けるナンシーやジェーンに次々と嫌がらせや妨害が入り・・・。

エマ・ロバーツは流石ジュリア・ロバーツの姪ごだけあってとても可愛かったですね、彼女が今風の流行に流されない意志の強い女の子という設定も良かったです、『こういう強い女の子は流行なんかに迷わされない』という人物設定がちゃんと徹底されていて良かったです。

レイチェル・リー・クックにローラ・ハリングは相変わらず美しくて素敵でした、ナンシーをめぐってリバーハイツのネッドと地元のチビデブでナンシーを好きなコーナーとのやりとりも笑えました、いかにも怪しい管理人のマーシャル・ベル演じるレッシングさんやピーダーマイヤーさんら謎めいた人々も面白かった。

ファミリー向けには違いないとは思いますが丁寧なつくりには好感が持てます、エマ・ロバーツも可愛らしかったしレイチェル・リー・クックにローラ・ハリングも美しくて優雅ささえ感じました、単なる子供向けだと決めつけるのは勿体ない作品でした、お勧めします。