一覧へ 前へ<< >>次へ
溶接機の棚 (2019年04月07日更新)
|
アーク溶接・プラズマ切断・TIG溶接の兼用機を購入した際に、作成した棚です。
これも昔の記録。 |
|
もともとはこのような市販の木の棚を置いていました。 |
|
プラズマ切断機にはコンプレッサーが必要なので、AC100V/2馬力のものを購入。
手前のは昔に近所のホームセンターで購入したミニコンプレッサー。 容量が小さく、ほとんど活用できませんでした。
将来、何かに流用できるかも、と思って捨てずにとってあります。
|
|
棚を作り直しました。 |
|
RILANDの溶接機。
中国製ですね。
でも、十分に使えています。
自分の溶接の腕はイマイチですが。 |
|
下にコンプレッサーを収納 |
|