 | なんか当たり前すぎると言うか、当然のような気がして今までお勧めしてきませんでしたが、もういいだろうと思ってお勧めしました。
言わずとしれたマーク・ボランがリーダーとなって、70年代前半にグラムロックと呼ばれるムーブメントを巻き起したイギリスのバンドです。デヴィッド・ボウイとともに、そのグラムロックを代表するアーティストと言われました、その官能的な音楽は「T・レクスタシー」と言われたさうです。
1968年にデビューした頃はアコースティック・ギターとヴォーカルのマーク・ボラン、パーカッションのスティーヴ・トゥックの二人組で、『ティラノザウルス・レックス』(Tyrannosaurus Rex)と名乗っていて一部でカルト的な人気を誇ったそうです。
その後、新しいパートナーにミッキー・フィンを迎え、エレクトリック・ギターを導入した70年12月に『T・レックス(T.Rex)』とバンド名を短縮しました。71年にベースのスティーヴ・カーリーとドラムのビル・レジェンドが加わり、4人組のバンドとなった時に歯「第二のビートルズ」と呼ばれたそうです。
でも今回調べていて初めて知ったのですが、『T・レックス(T.Rex)』ってアメリカでは人気がイマイチだったみたいですね、まぁいかにも"ブリティッシュ"といった感じは受けましたが・・・・。
結局太り過ぎや麻薬中毒などがたたりらメンバーともあわずに解散、息子の誕生で再起をかけて生活を改め、バンド・メンバーも一新してパンク・ロックにも興味を示し、人気・評価は徐々に持ち直しつつありました。
しかし、1977年9月に愛人グロリア・ジョーンズが運転する車が街路樹に激突し、同乗していたマークは29歳の若さで世を去りました。
バンド名が『T・レックス(T.Rex)』となってからは、殆どマークのソロプロジェクト状態だったので、彼の死でT.Rexは活動を永遠に休止しました、残念ですね。
ホントにカッコイイ人でした。
http://jp.youtube.com/watch?v=5oGcfwKN5jY
|