>>一覧  >>修正   前へ<<  >>次へ


ミッシェル・ポルナレフの「LOVE ME,PLEASE LOVE ME」をお勧めします

「シェリーに口づけ」は「トゥ・トゥ・プゥ・マイ・シェリー」です。

画像:mp.jpg説明
今回はフランスのキング・オブ・ポップスの、ミッシェルポルナレフが歌う「LOVE ME,PLEASE LOVE ME(愛の願い)」をご紹介します。
名前を聞いてもピンと来ない方も、「トゥートゥープマシェリー〜」の軽快な歌の歌いだしを聴くと、思い出す人も多いのでは?補足トリビアですが、「シェリーに口づけ」は最初「可愛いシェリーのために」という邦題がつけられました。ところがさっぱり売れないので、「シェリーに口づけ」に変えたとたん爆発的な大ヒットを記録しました。
さて、今回ご紹介するのは、比較的初期のヒットナンバー(シェリーに〜より前です)です、彼の曲でタイトルが全て英語というのも珍しいです。
壮大なピアノのソロからはじまるこの名曲は、素晴らしいラブバラードで、ファルセットが多用されています、途中殆ど使われなくなる場面もありますが、全編にわたって効果的に使われています。
皆さんも一度は耳にしたことがあるでしょう、殆どがフランス語なので難しいですが、恋人や相方に歌ってあげたら喜ぶと思いますよ。
バラード大好きの僕が、自信を持ってお勧めできる一曲です。