 | 星よりひそかに恋をした 誰よりもクールにうちあけた
しのびよってKissした明け方のバックストリート
君の一番星になりたい 君のそばで輝いていたい
好きになるっていつでも めんどくさいな
This is one and only 愛がぼくを追いこんでいく
誰もが君を影で狙っているけれども
愛はゆずれない 愛はゆずれない
これ以上じっとしてかまえちゃいられない
愛はゆずれない 愛はゆずれない
おとなしくこのまま引き下がれない
誰かが二人を引き裂こうと 被害妄想ぎみの毎日さ
金もなく若すぎるぼくを突き上げる
キャッシュをいくら積み上げられても
マシンガンをつきつけられても
今度の愛だけはあきらめきれない
This is one and only 愛がぼくを追いこんでいく
誰もが君を手ばなせと迫ってくるけど
これは、ECHOESの辻仁成が作詞した、エコーズの昔のナンバーです。
最近曲の歌詞を載せる人が多いみたいなので、僕もちょっと真似してみました。
この曲は僕が高校2年生か3年生の時に、エコーズが歌っていた曲です、今の若い人達には『ZOO』なんかの方が有名かな?
今でも真っ暗闇の中で歌う辻仁成の姿のPVと共に、歌詞が強烈に僕の頭に浮かんできます、昔恋人に歌ってあげたかったけど今みたいにカラオケの曲数も無くてね。
でも『星よりひそかに恋をした 誰よりもクールにうちあけた しのびよってKissした明け方のバックストリート
君の一番星になりたい 君のそばで輝いていたい 好きになるっていつでも めんどくさいな』なんてカッコいいでしょ?
喜納昌吉さんの「花〜すべての人の心に花を〜」や岡村靖幸の「カルアミルク」、ヒムロックの「JULIET」やサザンの「真夏の果実」など、素晴らしい歌詞の曲は沢山あります。
でもね、ここまで強烈で衝撃的で愛がストレートに伝わってくる曲は、36年間生きて来て沢山の歌を聴いた僕にも一番素晴らしく思います。
だから辻仁成”すばる文学賞”や”芥川賞”、中山美穂を手に入れたんだろうな、でも最近ECHOES歌ってないな、また歌やれよ。
この歌は、『No Kidding』って再発されたアルバムや、『SilverBullet 』ってベスト・アルバムに入っています。
良かったら聴いてみてください、いい歌ですよ。 |