 | 1988年のジョン・ウォーターズ監督による同名作品を原作とする、トニー賞受賞ブロードウェイ・ミュージカルを豪華キャストで映画化した痛快コメディです。 あからさまな差別や偏見が存在した60年代のアメリカを舞台に、人気TV番組のダンサーを目指す天真爛漫な太めの女子高生と、その周囲の賑やかな人間模様を描いています。 主演はオーディションから選出された新鋭ニッキー・ブロンスキー、また本作で久々にミュージカル映画へ出演したジョン・トラヴォルタが、驚異の特殊メイクで母親役に扮していることでも話題になりました。共演にミシェル・ファイファーやクリストファー・ウォーケン、クイーン・ラティファにアマンダ・バインズにザック・エフロンなどなど・・・・。
1962年、米メリーランド州ボルチモア。ダンスとオシャレに夢中な16歳の女子高生トレーシー(ニッキー・ブロンスキー)は、ヘアスプレー企業が手掛ける人気テレビ番組“コーニー・コリンズ・ショー”に出演し、憧れのリンク(ザック・エフロン)と踊ることを夢見ていた。そしてある日、彼女は母エドナの反対を押し切り、番組のオーディションに参加する。しかし、その太めな体型から、番組の中心メンバーであるアンバー(ブリタニー・スノウ)と彼女の母で番組も仕切っているベルマ(ミシェル・ファイファー)に追い払われてしまう。ところが一転、番組ホストの目に留まり、レギュラー・メンバーに抜擢されたトレーシーは一躍注目の存在に。だが、そんな彼女の成功が面白くないベルマとアンバー母娘は様々なトラブルを仕掛け、ある時ついに大事件が発生する…。
トニー賞で8部門輝いた同名のブロードウェイミュージカルの映画化で、ジョン・ウォーターズ監督とディヴァインの同名傑作カルト映画のリメイクでもあります。
人種差別の残る60年代のボルチモアでぽっちゃり体型の少女ニッキー・ブロンスキー演じるトレイシーが、ママのジョン・トラボルタ演じるエドナの反対を受けますがパパのクリストファー・ウォーケン演じるウィルバーに後押しされて、スターを夢見て親友のアマンダ・バインズ演じるペニーとオーディションを受け若者に人気のダンス番組に出演しますが、ある意地悪な親子ブリタニー・スノウ演じるアンバーとその母親のミシェル・ファイファー演じるペルマが、仕掛ける試練を乗り越え人気番組のダンサーになろうと奮闘しますが・・・。
キュートなヒロインのトレイシーを演じるのは当時18歳だった新人女優ニッキー・ブロンスキー、さらに巨漢ママを演じているのは驚異の特殊メイクで女装したジョン・トラボルタ、最近悪役が多いミシェル・ファイファーにクイーン・ラティファ演じるメイベルにアマンダ・バインズらも頑張っていました。
この何年間はとても良く出来たミュージカル映画が登場しましたね、「ムーランルージュ」や「オペラ座の怪人」に「レント」に「ドリームガールズ」、「シカゴ」などステージより映画の方が感動してしまうような傑作が多かったように思います。 その楽しいミュージカル映画群にさらに1本仲間入りするのが「ヘアスプレー」でした、1987年にジョン・ウォーターズ監督が作ったカルト・ムービーの傑作「ヘアスプレー」を、2002年にブロードウェイがミュージカル化しそれを映画化したのが今回の「ヘアスプレー」ですが、今回の『ヘアスプレー』も素晴らしいミュージカル映画でした。 ただ舞台をそのまま映画にしたのではなく、オリジナル映画の要素に新しいナンバーと振付を加えてバージョンアップされての映画化は、舞台が持つメッセージ性を押さえたらしく華麗で楽しい青春ミュージカルになっていました。
特に1000人のオーディションで選ばれたトレーシー役のニッキー・ブロンスキーは素晴らしかったです、人種差別が色濃く残るボルチモアで黒人の友達のシーウィードから華麗な黒人特有のステップを習って見事なダンスを披露、女装を披露したジョン・トラボルタばかり取り上げられていますがニッキー・ブロンスキーは出色でした。チビでデブなのに歌うとオープニングの“グッド・モーニング・ボルチモア”から、見てるこちらも楽しくなってしまう程のうまさでこちら観客まで引き込んでしまいます、チビ・デブですがあい今日があってとても可愛らしかったですね、そしてダンスもこの身体でこれほどまでチャーミングに踊れるか思うほど凄かった!!
色々言ってもやっぱり母親のエドナ役のジョン・トラボルタの存在感は凄かったですね、メイクに5時間かかったその容姿はその演技と共に素晴らしかったです、父親役のクリストファー・ウォーケンも何時もの“ぶっ飛び”を抑えて渋く好演、親友ペニーのアマンダ・バインズもとても”ホット”だったし、リンク役のザック・エフロンにコーニー役のジェームズ・マースデンも素晴らしかった!
最近悪役ばかりのミシェル・ファイファーにブリタニー・スノウも良かった、本当に観ると歌いたくなり躍りたくなり楽しくなる映画でした、素晴らしい青春ミュージカル映画でした、お勧めします。 |