 | ロンドンで巡り逢った男女4人の複雑に絡み合う恋愛模様を綴った大人のラブ・ストーリーです。 この作品は、ジュリアにクライヴ、ジュードにナタリーが出ていると聞いたので、早く見てみたい作品でした。 世界中で上演された同名戯曲を、「卒業」のマイク・ニコルズ監督が、ジュリア・ロバーツ、ジュード・ロウ、ナタリー・ポートマン、クライヴ・オーウェンの実力派俳優4人を配してスタイリッシュに映像化しました。原作者のパトリック・マーバー自身が脚色を担当し、登場人物それぞれの嘘と真実が織りなす交錯した愛の行方を、印象的な台詞の数々に乗せて綴ります。 小説家志望のジャーナリスト、ダン(ジュード・ロウ )はある日ロンドンの街中で、ニューヨークからやって来たばかりの若いストリッパー、アリス(ナタリー・ポートマン)と出会う。恋に落ちた2人は間もなく同棲を始める。1年半後、ついに処女小説の出版が決まったダンは、訪れた撮影スタジオでフォトグラファーのアンナ(ジュリア・ロバーツ)に一目惚れしてしまう。彼女もダンに惹かれていたが、アリスとの同棲を知って身を引くことに。半年後、“アンナ”になりすましチャットでいたずらをするダン。ニセの“アンナ”につられて、水族館のデートに現われた医師ラリー(クライヴ・オーウェン)だったが、彼は偶然そこで本物のアンナと出逢う…。
主役はジュード・ロウとジュリア・ロバーツなんだろうけど、印象に強く残っているのはクライヴ・オーウェンとナタリー・ポートマンでした。 とくにナタリー・ポートマンは良かったですね、名前が明らかになるシーンも良かったけど、ストリッパーのシーンも印象に残ります。 そしてクライヴ・オーウェン、「キング・アーサー」は伊達じゃなかったですね、お勧めします。 |