 | 「ゴジラ」や「レディ・ホーク」でお馴染みの、マシュー・ブロデリック主演のブロードウェイで人気の作品をテレビ用にミュージカルにしてリメイクしたものです。 トニー賞受賞歴もあるブロデリックが演じる憎めない詐欺師が、町中を大ペテンにかける様子を、生真面目な女性音楽教師マリアンとの恋を絡めながら丁寧につくられています。 様々なミュージカルで歌い継がれた名曲「Till There Was You」を始めとした賑やかな歌と踊りが見ものです、それまでそれ程魅力的だとは思えなかったブロデリックの軽妙な持ち味が引き立っています、あえて現代的な味付けをせずにクラシカルな雰囲気のまま映像化した点も好印象を残します。 訪れた町で少年楽団を作ると持ちかけ、金を集めては姿をくらます常習詐欺師、人呼んで《ミュージックマン》のヒル(マシュー・ブロデリック)。アイオワ州リバーシティで新たな仕事に取りかかった彼は、図書館長も兼ねた町の音楽教師が若い女性であることを知り、足がかりとして彼女の気を引こうと計画する。だが、その女性マリアン(クリスティン・シェノウェス)はインテリで生真面目、大学教授を騙るうさんくさいヒルには目もくれない。ヒルは彼女に攻勢をかける一方、市の式典に潜り込んで少年の非行を防ぐためにもバンドが必要だと市長や市民に力説、次第に周囲をその気にさせてゆくが…。 とてもステキなお話しです、ストーリーはありがちなんですがブロデリックやシェノウェス等俳優さんたちの演技がもの凄くいいです。ブロデリックは流石にトニー賞受賞歴ががあるだけあって、歌も芝居も凄く上手いです。今まで観た彼の作品の中で一番良かったんじゃないかな? で大詐欺師のブロデリック演じるヒル教授が不覚にも恋に落ちてしまう音楽教師マリアンを、クリスティン・シェノウェスが瑞々しく演じています。キレイでお芝居も歌もとても上手です。 テレビ用なので残念ながらDVDは発売されていません、残念ですよね。とてもステキな作品なのでもし観るチャンスに恵まれたら、逃さずに観てくださいね、お勧めします。 |