 | さて、毎年恒例となっています、”前日の願望予想” をお送りしたいと思います、所詮WOWOW頼みの僕としてはいつも一本の作品も観ていないまま授賞式が行われます、今年は『ベンジャミン・バトン数奇な人生 』や『マンマ・ミーア!』など、皆さんもご覧の作品が多いですね。
下手したらオスカーのノミネートがないと日本未公開にラなる作品も多いです、当然の事ながら僕は今年もまだ一作品も観ていませんが、期待・願望も込めまして勝手に予想したいと思います。
ザック・エフロンやマイリー・サイラスらがプレゼンターヒュー・ジャクマンやビヨンセがミュージカルをやるとか・・・・。
『グラミー賞』ももらっているクイーン・ラティファが、2008年度に亡くなった映画スター及び関係者たちを偲ぶコーナー『メモリアル』で、しっとりとした歌声を聞かせてくれるらしいです、彼女の歌声は素晴らしいので楽しみですね。
(の中は対抗馬か有力候補です)
作品賞: 『スラムドッグ$ミリオネア』 (『ミルク 』あたりかな、『ベンジャミン・バトン 数奇な人生 』は評判がイマヒトツらしい・・・)
監督賞: デヴィッド・フィンチャー『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』(ダニー・ボイルのどちらかで?!)
主演男優賞:ミッキー・ローク『レスラー』 (ミッキーはショーン・ペンにあげたいらしいです、でもショーン・ペンはもうもらってるからなー)
主演女優賞:ケイト・ウィンスレット『愛を読むひと』(アン・Jにメリル、今年は我慢して・・・・)
助演男優賞:ロバート・ダウニー・ジュニア『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』(ヒース・レジャーにもあげたいけどなー)
助演女優賞:マリサ・トメイ『レスラー』 (『レスラー』ってひょっとするとヒョッとするかも・・・)
オリジナル脚本賞:『WALL・E/ウォーリー』(チャップリンの『街の灯』がモトになってます)
脚色賞:『スラムドッグ$ミリオネア』(これも『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』でもいいです)
長編アニメーション部門賞:『WALL・E/ウォーリー』 (アカデミーはこちらを選ぶのでは)
外国語映画賞:『おくりびと』(頑張れニッポン!!)
ラジー賞は『最低女優賞』と『最低助演女優賞』パリス・ヒルトンの2冠、意外にもマイク・マイヤーズ『愛の伝道師 ラブ・グル』が最低男優賞。
ハル・ベリーやポール・ヴァーホーヴェンみたいに、トロフィーをもらいに行くぐらいの茶目っ気もて!!
実際にはどうなるでしょうか、今年も明日はラポール遅れて行くことになりそうです。 |