>>一覧  >>修正   前へ<<  >>次へ


マトリックス。

マトリックス。

説明
いやぁ、マトリックス・リローデッドが凄い勢いで記録作ってるらしいですね。僕はまだ観ていませんが(勿論1はDVDで観ました.DVDも持ってます)、WOWOWでやるのを楽しみにしています。
マトリックスはカンフーアクションやワイヤーワークを多様しているので、てっきり中国・香港映画から影響を受けているのかと思っていましたが、日本のアニメ映画5本が、多大な影響を与えていたらしいですね。そのうちの一本を、ウォウシャウスキー監督は主演のキアヌ・リーブスに何度も観ろと言ってわたしたそうです。やはり今年の宮崎監督のアカデミー賞受賞もそうですが、日本の映画界(故黒沢監督やアニメばかりですけどね)も頑張ってますね。
因みにこの年のアカデミーの特撮に関する賞はスターウォーズ・エピソード1とマトリックスの一騎射ちとなりましたが、ことごとくマトリックスに軍配が上がりました。
僕は熱狂て花スターウォーズ・マニアですが、この結果には納得です、マトリックスはとても斬新なアイデアと、ある種のカッコ良さが認められたのだと思います。
マトリックス・リローデッドの評価は、評論家の間でも意見が割れていますね。僕の先生おすぎさんも、かなり手厳しく評価なさっているみようですね、でも観たいです。
ハアヌ・リーブスの作品では、「リプレイスメント」もお勧めです、あとこの前の好きな女優さんのところで書き忘れたのですが、シャーリーズ・セロンの「スウィートノベンバー」もお勧めします、ちょっとあのエンディングには納得いきませんが。この女優さんはまだ若いですが、とても綺麗な人ですね、アネット・ベニングを若くしたみたいです。この作品でもキアヌと共演しているのですが、同じ共演作でも「ディアボロス」よりは凄くいいと思います。あとアンジェリーナジョリーも素敵ですね、「ボーンコレクター」やバンデラスとの共演作「ポワゾン」といったところがいいかな?