>>一覧  >>修正   前へ<<  >>次へ


喜納昌吉さんの「花〜すべての人の心に花を〜」をお勧めします。

オレンジレンジの「花」も悪くは無いですね。

画像:hana.jpg説明
オレンジレンジの「花」も好きですが、ここでは喜納昌吉さんの「花〜すべての人の心に花を〜」をお勧めします。
この歌はサザンの桑田さんも「世界で1番目か2番目か3番目に好き」だって言っていました、松山千春さんも褒めていました。
もう有名ですよね、♪〜泣きなさいー わらいなさい〜♪の歌です、僕もこの歌大好きで友人の結婚式のスピーチでも歌わせてもらいました。誰かこれから結婚する人、僕にお祝いでこの歌歌わせてください。
喜納昌吉さんは今ではすっかり国会議員になってしまいましたが、ハイサイおじさん(志村けんが替え歌的に「ヘンなおじさん」というギャグにしましたが、後に昌吉さんは「あれでおじさんの魂を広げてくれた」と評しているそうです。)などでも有名ですね。「ハイサイおじさん」のモデルはもともと校長先生にまでなった優秀な人だったらしいのですが、沖縄の戦乱の中でアル中になり狂ってしまった実在の人物のことを歌にしたとか。そんな彼を、少年時代の昌吉さんは沖縄の伝統的共同体のやさしい眼差しで歌っています。
その独特の物言いで時おり誤解されがちですが、実際は純粋に平和を祈って歌っているだけのような気がします。
この歌は世界中のアーティスト達がカバーしていますが、僕は同じ沖縄出身のビギンがカバーしているバージョンが大好きです、どうか皆さんも大好きになってあげてください。