>>一覧  >>修正   前へ<<  >>次へ


みうらじゅんさんの「Thunderbirds Are Go!!!」をお勧めします。

これもなかったんですよね・・・・。

画像:miurasan250.jpg説明
これってイギリスの操り人形による特撮のテレビ番組なんですよね、『人形劇』と言ったほうがいいんだろうけど子供の頃はあの”秘密基地”やマシンが憧れでした。

この『サンダーバード』って日本でも大ウケしましたが、アメリカでは不人気だったみたいですね、アメリカ人が喜びそうな”救助”や”子供でも理解しやすいストーリー”だったのに・・・。

日本でも大ヒットしましたよね、とくに「ウルトラセブン」なんかは影響が色濃く出ていますよね、防衛チームの基地やメカニックが似ていましたが、企画書の段階から本作の名を挙げてより魅力的に見せるようにしたそうです。

今回はサンダーバードの40周年アニバーサリーということで、『トリビュート・トゥ・サンダーバード 』という題名のアルバムが発売され、みうらじゅんさんの他にもジグ・ジグ・スパトニックや、井出コウジやザ・コブラツイスターズなど14組ものアーティストが終結しました。




http://jp.youtube.com/watch?v=vZjShLVpbeE
http://jp.youtube.com/watch?v=9RzCB3VRruE
http://jp.youtube.com/watch?v=2K9rVRuehGU
http://jp.youtube.com/watch?v=9g2W_JF8QfE
Thunderbirds Are Go!!!


http://jp.youtube.com/watch?v=sGKYidHdc8Y
http://jp.youtube.com/watch?v=8v3Hxn73Dfg
busted - thunderbirds are go lyrics