 | オリンピックと聞くと、達郎さんの「ヘロン」を真っ先に思い浮かべますかね、「キリン・ラガービール」のCMソングでした。
これって本当は1998年の冬季長野オリンピックの応援歌とも言える歌でしたよね、山下達郎さんの「ヘロン」は軽快なリズムに乗って流れる曲なんですが、「ヘロン」とは”アオサギ”のことだそうです。
歌詞の一節に、「鳴かないでヘロン 雨を呼ばないで この街を柔らかな光満たすまで」とあります、長野オリンピックの「スキー・ジャンプ団体」に捧げられたようだと言っている人もいました。
「飛び立てヘロン 金色の空へ ゆるやかに舞い上がれ 風を追いながら」、こんな歌詞も出てくるんですが夏季五輪にもピッタリ。
この「ヘロン」とコブクロの「YELL〜エール〜 」、オリンピックの応援歌にピッタリですね、お勧めします。
http://jp.youtube.com/watch?v=z-q9c-3yJJQ http://jp.youtube.com/watch?v=7CWYMCZR6Dg 山下達郎−ヘロン |