>>一覧  >>修正   前へ<<  >>次へ


レニー・クラヴィッツの「 It Ain't Over 'Til It's Over」をお勧めします。

他のアーティストの歌だと思ってました。

画像:LennyKravitz03.jpg説明
レニー・クラヴィッツは言わずとしれた、アメリカのミュージシャンでありギタリストで、歌手です。確かユダヤの血が入っているのかな??

フライングVがトレードマークで、ギタリストのスラッシュはハイスクール時代の同級生だそうです、僕も調べていて初めて知りました。

ジミ・ヘンドリックスやジョン・レノンなどの音楽に影響を受けた白人ロックのスタイルで、「自分が白人だったら、もっと多くの人に認められているだろう。」と発言したことがあるらしいです、十分認められていると思うのですが・・・・。黒人でこういうスタイルが認められるというのは、凄いことだと思います。

今回お勧めする「 It Ain't Over 'Til It's Over」は、レニー・クラヴィッツの歌だとは思っていませんでした、どうもそれまで「Are You Gonna Go My Way」など激しい音楽というイメージがありましたし、高音部が多いので女性の歌だと思い込んでました。

確かテレビで女性のアーティストが歌っていたのを見たような気がしました、だからまさかレニー・クラヴィッツが唄っているとは思いませんでした。

ファルセットの部分が多いですが、とても色気を感じるいいミディアム・バラードだと思います、お勧めします。




http://jp.youtube.com/watch?v=Rqte5w257C4